今回は、日替わりでワーストバイガジェットを発表する企画『今年のワーストバイガジェット Advent Calendar 2019』に参加しております。
今回は、私、スマホマホ(@sumahomaho)が担当させていただきます。
1年はあっという間ですね。
私は一年を通してたくさんのガジェットを購入してきましたが、思い返すと購入しているガジェットはスマートフォンとタブレットばかりでした。
そのため、今回は今年のワーストバイスマートフォンを紹介させていただきます。
2019年は、各社がカメラに力を入れ始め、激しい競争を繰り広げる一年でした。
そのため、逆にカメラの性能がイマイチなメーカーは非常に目立ってしまったように感じます。
スマートフォンのカメラは良いに越したことはありません。日々持ち歩くスマートフォンで簡単に綺麗な写真が撮れるとテンションが上がりますよね。
それでは、早速、スマホマホの『2019年ワーストバイスマーフォン』をご紹介致します!!
2019年にスマホマホが購入したスマートフォン
私が2019年に購入したスマートフォンは以下の54機種です。
メーカー | 機種名 |
---|---|
Apple | iPhone7 Plus iPhone XR iPhone X iPhone 11 |
ASUS | ZenFone6 |
Pixel3 Pixel3 XL(G013C) |
|
HUAWEI | P20 Pro(HW-01K) nova lite 3 P20 lite au版 Mate 20 X(EVR-L29) Mate 20 Pro SoftBank版 Mate 20 lite nova lite 3(UQ版) P30 lite |
Lenovo | Windows Phone(503LV) |
LG | Android One X5 V30+(L-01K) JOJO(L-02K) LG G8X ThinQ(901LG) |
OnePlus | OnePlus 7T |
OPPO | R15 Pro R17 Neo(UQ版) Find X Reno 10x Zoom AX7 Reno A Reno A 128GB Reno Ace |
Samsung | Galaxy S6 edge(SC-04G) Galaxy S8 (SC-02J)) Galaxy S9 (SC-02K)) Galaxy Note8(SC-01K)) Galaxy S10(SC-03L) Galaxy S10+(SC-04L) Galaxy S10+(SCV42) Galaxy S10 5G Galaxy Note9(SCV40) Galaxy A30(SCV43-u) Galaxy Fold(SCV44) Galaxy Note10(SM-N9700) Galaxy Note10+(SC-01M) Galaxy Note10+(SCV45) |
SHARP | IS03 AQUOS R(SHV39) AQUOS zero(801SH) |
SONY | Xperia XZs(602SO) Xperia XZ2(702SO) Xperia XZ3(SOV39) |
Xiaomi | mi mix 2s Mi9 Black Shark2 Mi Note 10 |
ZTE | M(Z-01K) |
※メーカー名は50音順
今年はかなりたくさんのスマートフォンを購入しました。
1週間に1台のペースでスマートフォンを購入していたようです。
[st-kaiwa1]
はあ~ また今週も買っちゃった♪
いまだにレビューを書けていない端末も複数あります(泣)
[/st-kaiwa1]
sumahomahoが選ぶ2019年ワーストバイスマートフォン
ワーストバイスマートフォンを発表する前に、選考基準についてご説明致します。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
・価格(コストパフォーマンス)
・性能(価格に見合っている性能かどうか)
・発熱や電池持ちなどスマホマホ独自の実験データ
[/st-mybox]
上記に記載した通り、スペックだけでなく、価格や実際の使用感を考慮に入れてワーストバイスマートフォンを選出しました。
お待たせ致しました!!
ずばり…
私、スマホマホが選ぶ2019年のワーストバイスマートフォンは・・・
ZenFone 6(6GB+128GBモデル)
です。
[st-kaiwa2 r]おい、まじかよ(^。^;)[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]まあまあ、落ち着いて聞いてくれ!![/st-kaiwa1]
まずはスペックをご覧下さい。
ZenFone 6 (ZS630KL) |
|
---|---|
OS | Android 9 ZenUI 6 |
SoC | Snapdragon™ 855 |
サイズ | 159.1×75.44×8.4mm |
重量 | 190g |
ディスプレイ | 6.4インチ FHD+(2,340×1,080) 403ppi |
メモリ | 6GB/8GB |
ストレージ | 128GB/256GB |
micro SD | ○ |
バッテリー | 5000mAh |
カメラ(背面) | 48MPカメラ(f/2.0) 12MP超広角カメラ(f/1.79) |
カメラ(前面) | 背面カメラを回転させて使う |
カラー | トワイライト シルバー ミッドナイト ブラック |
生体認証 | 指紋認証 (背面)/ 顔認証 |
このように紙面上のスペックは申し分ないです。
しかし、実際に使ってみると予想以上に作り込みが甘いと感じられるスマートフォンです。
ZenFone 6のココがダメ
ZenFone 6の特長でもある「フリップカメラ」は、4800万画素(標準)+1300万画素(広角)のデュアルカメラで180°回転できます。そのため、カメラが自動で動いてパノラマ撮影もできます。
動画のようにフリップカメラを動かせます。
ZenFone 6のフリップカメラがうるさい
私にとって、ZenFone 6の「フリップカメラの移動音がうるさい」問題は致命的に感じます。
フリップカメラで顔認証を行うだけで、職場で隣に座っている同僚が顔をコチラに向けてくるほどです。
図書館・映画館など静かな場所ではとても使えません。私は、電車内で使用するのも躊躇するほどです。
フリップカメラの起動音は、ブリキのおもちゃがゼンマイを巻き終えて動く時の音に似ています。
ZenFone 6を購入前から使用しているOPPO Reno 10x Zoomのピボットライジング構造のカメラの移動はとても静かで、先ほどと同じ実験をしても隣の同僚は聞こえないと言っていました。それほど、ZenFone 6のフリップカメラの起動音はうるさいということです。
ZenFone 6のフリップカメラの性能がイマイチ
今年は、5万円程度でXiaomi Mi9やMi Note 10など、カメラの性能が高いスマートフォンを購入できるようになりました。
しかし、ASUSのZenFone 6のカメラは同程度の価格のスマートフォンと比べると明らかに劣っている。
理由は以下の三つです。
一つ目は、オートフォーカスがかなり遅いということです。
近年のスマートフォンは被写体にカメラを向けるだけで一瞬にしてフォーカスが合ういますが、ZenFone 6はかなり待たされる。筆者の愛用している3万円代のOPPO Reno Aなんかよりも圧倒的に遅いです。これでは、大事なシャッターチャンスを逃してしまいます。
二つ目は、夜景のパノラマ撮影に弱いということです。
夜20時ごろに東京大学の赤門をパノラマで撮影した写真です。ビックリするほどひどい写真となっています。
三つ目は、フリップカメラが障害物に弱いということです。
障害物??と思われた方もいるかもしれませんが障害物です!!
ZenFone 6のフリップカメラは障害物にぶつかっても、なかなか戻ろうとしません。そのため、破損や故障につながりやすくなります。ポケットの中でフリップカメラが開いた状態になり、カメラを破損してしまった方を見たことがあります。
私自身、フリップカメラがしっかり収納されないことは経験済みです。ステータスバーにはフリップカメラを収納するためのボタンがあるほどです。
ZenFone 6の電池持ち・発熱がひどい
ZenFone 6は、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
それにも関わらず、ほぼ同性能のXiaomi系 Black Shark2(4,000mAh)やOPPO Reno 10x Zoom(4,065mAh)と比べると電池持ちか悪い上、発熱もしやすくなっています。
機種名 | 電池容量 | 利用可能 時間 |
発熱 |
---|---|---|---|
Xiaomi Black Shark2 |
4,000mAh | 5時間02分 | 37.7℃ |
OPPO Reno 10x Zoom |
4,065mAh | 5時間01分 | 40.0℃ |
ASUS ZenFone 6 |
5,000mAh | 4時間16分 | 42.2℃ |
この辺りの作り込みも甘いように感じました。他の機種のデータ、利用可能時間・発熱についてはコチラをご覧下さい。
このようにZenFone 6のイマイチな点を紹介してきました。しかし、ZenFone 6には良い点もたくさんあります。気になる方は是非購入してみて下さい。
これで以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました。
ちなみに私のワーストバイスマートフォンNO.2はGoogle Pixel3です。理由は下記の記事に書いてありますので良かったらご覧下さい。
[st-card myclass=”” id=”84″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”” thumbnail=”on” type=””]
コメント|お気軽にどうぞ♪