2021年の夏モデルとしてSONY Xperia 1 IIIは登場しました。
Xperia 1 IIIは世界初 4K 120Hzに対応した4Kディスプレイ、世界初の可変式望遠レンズを採用。
Xperia 1 IIIの心臓部とも言えるSoCにはSnapdragon 888を搭載し、重いゲームも軽々こなします。
この記事ではXperia 1 IIIを実際に体験してみて感じたメリット・デメリットをお伝えします。
最新のXperia 1 Ⅳが気になる方はコチラ!
Xperia 1 IIIのサイズをレビュー
Xperia 1 III | Xperia PRO-I | Xperia 1 IV | Xperia 1 II | Xperia 5 III | Xperia 5 II | |
---|---|---|---|---|---|---|
重量 | 186g | 211g | 187g | 181g | 168g | 163g |
縦 | 165 | 166 | 165 | 166 | 157 | 158 |
横 | 71 | 72 | 71 | 72 | 68 | 68 |
厚さ | 8.2 | 8.9 | 8.2 | 7.9 | 8.2 | 8.0 |
Xperia 1 IIIの重量は186gと他社のハイエンドスマートフォンと比べて軽量の部類に入ります。
Xperia 1 IIIのアスペクト比は21:9で縦長のディスプレイを採用しているため、横幅が狭く持ちやすくなっています。
Xperia 1 IIIのディスプレイをレビュー
Xperia 1 IIIのディスプレイは4K(3,840×1,644ピクセル)に対応した約6.5インチの有機ELディスプレイを採用し、リフレッシュレートは最大120Hzに対応します。
HDR規格 BT.2020の色域/10bit入力に対応した「クリエイターモード」や動画再生時の高画質処理など細かく設定することができます。
Xperia 1 IIIは非常に電池持ちが悪いため、設定で解像度を下げる機能は必要だと感じました。
Xperia 1 IIIのカラー・デザインをレビュー
Xperia 1 IIIのカラーは全4色で、筆者が購入したフロストグリーン(SIMフリー限定)の他に、フロストブラック、フロストグレー、フロストパープルが用意されています。
各販売チャンネルごとのカラーラインナップは表の通りです。
SIMフリーモデル(公開市場版)のカラーが充実しています。
Xperia 1 IIIの側面についても見て行きましょう。
Xperia 1 IIIの背面から見て、左側側面には上から音量ボタン、電源ボタン(指紋センサー内蔵)、Googleアシスタントボタン、カメラ撮影用のシャッターボタンがあります。
ボタンが多く手にぶつかるため、Googleアシスタントボタンとシャッターボタンは共通化し、ユーザーがどちらか選択できる方式の方が利便性が高いように感じます。
指紋センサーが本体カラーと異なるのも気になりました。
右側側面にはカードスロットがあり、SIMフリー版はSIMカード1+SIMカード2+microSDカードのトリプルスロット仕様です。
側面下部には左からUSB-C端子、マイクが搭載されています。
側面上部には3.5mmのイヤホンジャックとマイク穴があります。
Xperia 1 IIIの基本性能をレビュー
Xperia 1 III | Xperia 1 II | |
---|---|---|
SoC | Snapdragon 888 | Snapdragon 865 |
メモリ | 12GB | 8GB/12GB |
ストレージ | 256GB/512GB | 128GB/256GB |
microSD | 〇 | ○ |
eSIM | × | × |
スロット | SIM1 (SIM2) MicroSD | SIM1 (SIM2) MicroSD |
防水・防塵 | 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X) | 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X) |
FeliCa | 〇 | 〇 |
Xperia 1 IIIはSoCにSnapdragon 888を採用しているため、非常に高性能です。
Snapdragon 888の性能は(4.5/5点)です。
Xperia 1 IIIは約1年前に発売したスマートフォンで最新モデルと比べると多少劣る部分はありますが、まだまだ現役で活躍できるスマートフォンです。
Xperia 1 Ⅳは20万円近いため、値下げされて13万円台で購入できるXperia 1 IIIは魅力的です。
Xperia 1 IIIは防水・防塵・FeliCaに対応しているため全部入りのスマートフォンを探している方にもオススメできます。
さらに、SIMフリーモデルはSIMカードが2枚挿入できるデュアルSIM仕様のため、サブの回線をお持ちの方にもオススメできます。
スマートフォンの性能を数値化してくれるベンチマーク3種類でスコアを計測しました。
数字が大きいほど性能が高いと言えます。
Xperia 1 III | Xperia 1 II | |
---|---|---|
AnTuTu | 824217 | 646918 |
Geekbench 5 (シングル/マルチ) | 1122 3467 | 872 3264 |
PCMark | 14395 | 10405 |
Xperia 1 IIIはXperia 1 IIから大幅に性能が向上していることがわかります。
Xperia 1 IIIのカメラ性能をレビュー
Xperia 1 III | Xperia 1 II | |
---|---|---|
メイン | 約1220万画素/F値1.7 | 約1220万画素/F値1.7 |
超広角 | 約1220万画素/F値2.2 | 約1220万画素/F値2.2 |
望遠 | 約1220万画素/F値2.3/2.8 | 約1220万画素/F値2.4 |
インカメラ | 約800万画素/F値2.0 | 約800万画素/F値2.0 |
Xperia 1 IIIのアウトカメラは広角+超広角+望遠の3眼カメラで、3D iToFセンサーも搭載されています。
Xperia 1 IIIではソニーのデジタル一眼カメラ「α」譲りのスピード性能、リアルタイムトラッキング、リアルタイム瞳AFなど本格的な機能が盛り込まれています。
Xperia 1 IIのカメラアプリは一般ユーザー向けの「カメラアプリ」とプロユーザー向けに「Photo Pro」に分かれていましたが、Xperia 1 IIIでは「Photo Pro」に一本化され、アプリの使いやすさも向上しました。
Xperia 1 IIIとXperia 1 IIで撮影した写真を紹介しながらXperia 1 IIIのカメラ性能を見ていきましょう。
Xperiaのカメラアプリは他社のスマートフォンと比べてプロ向けのため、筆者が使いこなせていない可能性もあります。
作例はすべてオート撮影ですので、参考程度に留めてください。
Xperia 1 IIIで花を撮影
花壇の花を撮影しました。
黄色の花も色が飛ばず、非常に綺麗に撮影できています。
続いてポートレートモードで撮影した写真です。
花の中心にしっかりフォーカスが当たっており、綺麗に撮影できています。
ただ、この程度しか寄れないのが残念です。
Xperia 1 IIは夜に撮影したかのような暗さです。
ツツジの花もボケている部分との境界線が正確に表現されています。
Xperia 1 IIはXperia 1 IIIほど近くまで寄れません。
Xperia 1 IIIで食べ物を撮影
食べ物の撮影はXperia一択と言えるほど綺麗に撮影できます。
ラーメンの撮影はスマートフォンにより得意・不得意が分かれやすいですが、Xperia 1 IIIは驚くほど綺麗に撮影できています。
メチャクチャ美味しそう😀
Xperia 1 IIと比べると黒が引き締まっており、立体感があります。
とんかつもこの通り。
他社のスマートフォンであると黄色っぽく写ることが多いですが、彩度良し、立体感ありの写真に仕上がっています。
たこ焼きもこの通りです。
ただ、イマイチな部分もあります。
光量が少ないとどんよりとした写真に仕上がることがあります。
AIの補正が強すぎて、彩度が高すぎると感じることもあります。
Xperia 1 IIIのズーム撮影
Xperia 1 IIIで実際に撮影した写真を紹介しながらズーム性能を見ていきましょう。
0.7倍
逆光と条件が非常に悪いにもかかわらず、ノイズもほとんどなく綺麗に撮影できています。
ただ、全体的に暗く写っているため、HDRがイマイチかもしれません。
1倍
等倍も超広角と同じように撮れています。
2.9倍
ズームすることで太陽光の影響が減り、現実並の明るさで撮影できました。空は残念ながら白飛びしています。白飛びはしてませんでした。
4.4倍
ペリスコープ型の望遠カメラを搭載している割に解像度がイマイチのように感じます。
12.5倍
カメラのズーム性能を求める方にはGalaxy S22 UltraやPixel 6 Proがオススメです。
Xperia 1 IIIの夜間撮影
夜間も各倍率でズーム撮影をしました。
夜間の撮影になると全体的にフォーカスが甘く、ピンボケしたような写真に仕上がることが多いです。
0.7倍
電飾看板が白飛びし、焦点もどこに合っているのか良くわからない状態です。
1倍
広角カメラでは想像以上に明るく撮影できています。
2.9倍
超広角カメラとは異なり、電飾看板もしっかり捉えています。
4.4倍
ノイズが少なく、建物内の様子のしっかり確認できます。
12.5倍
最大倍率でも壁の模様までしっかり捉えています。
等倍(1倍)で撮影した写真をさらに2枚紹介します。
Xperia 1 IIIの方がノイズが少ないように感じます。
ことらの写真は大差なさそうですね。
また、インカメラはノッチ上部の左寄りに搭載されています。
そろそろ、Xperiaにもベゼルレスデザインを採用して欲しいところです。
Xperia 1 IIIのカメラ(アウトカメラ)の良い点(メリット)・悪い点(デメリット)をまとめます。
Xperia 1 IIIの電池持ち・充電速度を比較レビュー
Xperia 1 III | |
---|---|
バッテリー容量 | 4,500mAh |
急速充電 | 30W |
急速充電対応規格 | USB PD |
ワイヤレス充電 | ○ |
リバース ワイヤレス充電 | ○ |
Xperia 1 IIIは4,500mAhのバッテリーを搭載していますが、他社のスマートフォンを見ていると5,000mAhは欲しいところです。
先程紹介したベンチマークアプリ「PCMark」を利用したバッテリー持ちテストも行ったところ、Xperia 1 IIIの電池持ちは非常に悪いことがわかりました。
PCMarkでの電池持ちテストではディスプレイの輝度最大・リフレッシュレート最大の状態で電池残量が100%⇒20%までの時間を測定しています。
テストの測定結果は6時間16分で悪いと言えます。
参考までに他機種との比較データを掲載します。
Xperia 1 IIIの生体認証をレビュー
Xperia 1 III | |
---|---|
顔認証 | 非対応 |
指紋認証 | 対応 |
Xperia 1 IIIの生体認証は指紋認証(側面)にのみ対応しています。
Xperia 1 IIIの指紋認証は認証からホーム画面までの推移が遅く、手が濡れている状態だと高確率で認証に失敗します。
その上、Xperia 1 IIIは顔認証非対応のため、生体認証に関しては早急に改善すべきです。
生体認証がXperia 1 IVで改善されていることを期待します。
心の声:SONYさん、SONYさん、Xperia Z2(2014年発売)の頃から精度の悪い指紋センサーはいつになったらまともに使えるようになるんですか?
Xperia 1 IIIのバンド・SIMカード対応状況をレビュー
Xperia 1 IIIの対応バンド(周波数)とSIMカードの対応状況を紹介します。
Xperia 1 IIIで対応しているバンド(日本国内で利用中のバンドのみ)と対応キャリアを表でまとめました。
d:docomoモデル
a:auモデル
S:SoftBankモデル
SIM:SIMフリーモデル(公開市場版、オープンマーケット版)
赤字で示したバンドは対応している方が好ましいです。
docomo
世代 | Band | Xperia 1 III (d/a/S/SIM) |
---|---|---|
5G | n78 n79 n257 | ○/○/○/○ ○/✕/✕/○ ○/○/○/✕ |
4G | 1 3 19/26 21 28 42 | ○/○/○/○ ○/○/○/○ ○/✕/✕/○ ○/✕/✕/○ ○/○/○/○ ○/○/○/○ |
3G | Ⅰ Ⅵ/XIX | ○/○/○/○ ✕/✕/✕/○ |
docomo回線で利用する場合はdocomoモデルもしくはSIMフリーモデルがオススメです。
au
世代 | Band | Xperia 1 III (d/a/S/SIM) |
---|---|---|
5G | n3 n28 n77 n78 n257 | ✕/✕/○/○ ✕/○/○/○ ○/○/○/○ ○/○/○/○ ○/○/○/✕ |
4G | 1 3 11 18/26 28 42 | ○/○/○/○ ○/○/○/○ ✕/○/○/✕ ✕/○/✕/○ ✕/○/○/○ ○/○/○/○ |
au回線で利用する場合はauモデルもしくはSIMフリーモデルがオススメです。
SoftBank
世代 | Band | Xperia 1 III (d/a/S/SIM) |
---|---|---|
5G | n3 n28 n77 n257 | ✕/✕/○/○ ✕/○/○/○ ✕/○/○/○ ○/○/○/✕ |
4G | 1 3 8 11 28 42 | ○/○/○/○ ○/○/○/○ ✕/✕/○/○ ✕/○/○/✕ ○/○/○/○ ○/○/○/○ |
3G | Ⅰ Ⅷ | ○/○/○/○ ✕/✕/○/○ |
SoftBank回線で利用する場合はソフトバンクモデルもしくはSIMフリーモデルがオススメです。
楽天モバイル
世代 | Band | Xperia 1 III (d/a/S/SIM) |
---|---|---|
5G | n77 n257 | ✕/○/○/○ ○/○/○/✕ |
4G | 3 (18/26) | ○/○/○/○ ✕/○/✕/○ |
楽天回線で利用する場合はauモデルもしくはSIMフリーモデルがオススメです。
第1位:
基本料金0円!Rakuten Linkで通話無料!
Xperia 1 IIIを安く買う方法
Xperia 1 IIIを安く買う方法を紹介します(価格は全て税込です)。
モデル | 型番 | 価格 | キャンペーン |
---|---|---|---|
docomo | SO-51B | 154,440円 | スマホおかえしプログラムで 実質102,960円 |
au | SOG03 | 137,540円 | スマホトクするプログラムで 実質76,820円 |
A101SO | 188,640円 | 新トクするサポートで 実質94,320円 | |
公開市場版 | XQ-BC42 | 139,700円 | 再値下げで激安に! 15.95万円⇒14.96万円⇒13.97万円 ご愛顧感謝5,000円分クーポン利用可能 分割手数料0% |
キャリア版のXperia 1 IIIは各社の分割購入キャンペーンを利用することにより、スマートフォンを返却することを条件に、残りの分割金が免除されるシステムです。
公開市場版(SIMフリー版)のXperia 1 IIIはSONYストアなら、139,700円から5,000円分のお買い物券を利用して134,700円となります(別途送料330円)。
SONYストアなら36回払いまで分割手数料が0%です。
公開市場版は複数のSIMカードを運用している方や、頻繁に通信事業者を乗り換える方にオススメです。
Xperia 1 IIIのレビュー|まとめ
最後にXperia 1 IIIのレビューを行って気づいた良い点、悪い点をまとめます。
このレビューを参考に今からXperia 1 IIIを購入するのか、それとも最新のXperia 1 Ⅳを購入するのか判断してみてはいかがでしょうか。
Xperia 1 Ⅳを安く購入する方法や性能については以下の記事にまとめています。
コメント|お気軽にどうぞ♪
コメント一覧 (2件)
望遠撮影時に空が白飛びしているとありますが、撮影環境を見る限り曇り空なので白飛びではないと思います。
良く見ると青空の部分はきちんと映っていますし。
ペリアン一世 様
コメントありがとうございます。
ご連絡いただいた事象を確認しました。
お詫びするとともに記事の修正を行いました。
今後ともよろしくお願いいたします。
スマホマホ 管理人