端末レビューを掲載しました♪
2019年10月1日、楽天モバイル・楽天市場よりOPPO Reno A 128GBが発売されました。
Reno Aは楽天モバイル限定モデルですが、楽天市場でも販売されているため、端末単体での購入が可能です。
Reno AはSIMフリー端末で、SoCにSnapdragon 710、メモリ6GB、ストレージ128GB、対応周波数が多い、おサイフケータイも搭載していると、普段使いには欠かせない機能が盛りだくさんのスマートフォンとなっています。
OPPO Reno A 128GB 販売価格
先ほど紹介した通り普段使いには困らない程度のスペックにも関わらず2万円台から購入する事ができます。
おサイフケータイを搭載していた前モデル「OPPO R15 Pro」は69,800円(税抜)とかなり高額であったため、今回発売されたOPPO Reno Aの販売価格にはかなり驚きました。
販売価格は以下の通りです。
購入方法 | 契約種別 | 販売価格(税抜) |
---|---|---|
楽天市場 | 端末単体 | 35,273円 |
楽天モバイル | 新規 | 32,273円 |
2台目プラス | 27,273円 | |
機種変更 | 28,745円 |
楽天モバイルで「機種変更」もしくは「2台目プラス」での購入が安いです。
OPPO Reno A 128GB スペック一覧表
OPPO Reno A (CPH1983) | |
---|---|
通信キャリア | SIMフリー |
発売日 | 2019年10月1日 |
OS | Android 9 Color OS 6 |
SoC | Snapdragon™ 710 |
サイズ | 158.4×75.4×7.8mm |
重量 | 169.5g |
ディスプレイ | 6.4インチ 有機EL FHD+ (2,340×1,080) |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
バッテリー | 3,600mAh |
カメラ(背面) | 1600万画素+ 200万画素 |
カメラ(前面) | 2500万画素 |
カラー | ブラック グリーン |
生体認証 | 指紋認証(画面内) 顔認証 |
micro SD | ○ |
おサイフケータイ | ○ |
OPPO Reno A 128GB 対応周波数
規格 | 周波数 | Band | OPPO Reno A (CPH1983) |
docomo | KDDI(au) | SoftBank |
---|---|---|---|---|---|---|
FDD-LTE | 2.1GHz | 1 | ○ | ○ | ○ | ○ |
1.7GHz | 3 | ○ | ○ | ○ | ||
900MHz | 8 | ○ | ○ | |||
1.5GHz | 11 | ○ | ○ | |||
800MHz | 18/26 | ○ | ○ | |||
800MHz | 19 | ○ | ○ | |||
1.5GHz | 21 | ○ | ||||
700MHz | 28 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
TDD-LTE (AXGP含む) |
2.5GHz | 41 | ○ | ○ | ||
3.5GHz | 42 | ○ | ○ | ○ | ||
3G (W-CDMA) |
2.1GHz | Ⅰ | ○ | ○ | ○ | |
800MHz | Ⅵ/XIX | ○ | ○ | |||
900MHz | Ⅷ | ○ | ○ |
OPPO Reno A 128GB 機能
普段使いにはストレスのないスペック
SoCには、Snapdragon 710が採用されています。
ミドルレンジモデルですが、Pokemon GOのようなゲーム程度でしたら問題なく楽しむことができます。
ハイエンド端末向けSoCと比べ、発熱が少なく、電池持ちが良いように感じます。
グラフィクス性能を求めるゲームをされる方以外は通常使用で困ることはほとんどないでしょう。
メモリ6GB、ストレージ128GBとミドルレンジモデルでありながら、ハイエンド端末並の内部メモリを搭載しています。
スペックを見る限り、ハイエンド寄りのミドルレンジモデルと言えるでしょう。
おサイフケータイ&防塵・防水対応
2万円代から購入できるスマートフォンにも関わらず、おサイフケータイ&防水と日本仕様となっています。
防塵・防水性能もIP6/7と比較的高めです。
防塵性能は6段階中6、防水性能は8段階中7のランクに位置しています。
2,500万画素のインカメラ
OPPO Reno 10x Zoomより優れている点の一つです。
画素数が全てではありませんが、インカメラが2,500万画素あります。
自撮りをされる方には嬉しい機能に間違いありません。
Color OS 6を搭載
たまにColor OSはiOSみたいで使いにくいという話を聞きますが古い情報です。
以前のOSとは全く違います。
どちらかと言うと、HUAWEI のEMUIに似ており使い勝手の良い機能が多く掲載されています。
コメント|お気軽にどうぞ♪