\ ポイント最大11倍! /

生物〈生物基礎・生物〉基礎問題精講

生物〈生物基礎・生物〉基礎問題精講スキャン | ACE Academy

マイページ

(生物[生物基礎・生物]基礎問題精講 五訂版)
目次

第1章 細胞と組織
1 .細胞の構造と働き(p.8~15)  必修基礎問1~3 実践基礎問1
2 .生体膜の構造と働き(p.16~19)必修基礎問4 実践基礎問2
3 .体細胞分裂(p.20~23)    必修基礎問5 実践基礎問3
4 .生物体の構造(p.24~27)   必修基礎問6~7
演習問題(p.28~31)
解答(p.312~313)

第2章 生物の進化と系統
5 .生命の起源と生物の変遷(p.32~35)必修基礎問8~9
6 .有性生殖と遺伝的多様性(p.36~43)必修基礎問10~11 実践基礎問4~5
7 .進化のしくみ(p.44~49)     必修基礎問12~13 実践基礎問6
8 .生物の系統と分類(p.50~59)   必修基礎問14~18
演習問題(p.60~63)
解答(p.314~315)

第3章 代謝
9 .タンバク質の働き(p.64~73)必修基礎問19~20 実践基礎問7~8
10.異化(p.74~81)      必修基礎問21~23
11.同化(p.82~93)      必修基礎問24~25 実践基礎問9~11
演習問題(p.94~99)
解答(p.316~319)

第4章 遺伝情報とその発現
12.遺伝子の本体と働き(p.100~109)必修基礎問26~30
13.遺伝子の発現(p.110~131)   必修基礎問31~36 実践基礎問12~15
演習問題(p.132~139)
解答(p.320~322)

第5章 発生と遺伝子発現
14.動物の配偶子形成と受精(p.140~145)必修基礎問37~39
15.ウニ・カエルの発生(p.146~149)  必修基礎問40~41
16.発生のしくみ(p.150~171)     必修基礎問42~46 実践基礎問16~21
演習問題(p.172~179)
解答(p.323~326)

第6章 動物の体内環境の維持
17.体液(p.180~183)        必修基礎問47~48
18.免疫(p.184~189)        必修基礎問49~50 実践基礎問22
19.普臟と肝臓(p.190~195)     必修基礎問51~52 実践基礎問23
20.自律神経系とホルモン(p.196~209)必修基礎問53~57 実践基礎問24~25
演習問題(p.210~217)
解答(p.327~329)

第7章 動物の反応と調節
21.受容器(p.218~225)  必修基礎問58~59 実践基礎問26~27
22.神経系(p.226~235)  必修基礎問60~63 実践基礎問28
23.効果器(p.236~243)  必修基礎問64~65 実践基礎問29~30
24.動物の行動(p.244~249)必修基礎問66~67 実践基礎問31
演習問題(p.250~253)
解答(p.330~332)

第8章 植物の環境応答
25.植物の発芽・成長(p.254~263)        必修基礎問68~70 実践基礎問32~33
26.植物の配偶子形成受精花芽形成(p.264~271)必修基礎問71~72 実践基礎問34~35
演習問題(p.272~275)
解答(p.333~334)

第9章 生態
27.個体群の構造と維持(p.276~287)必修基礎問73~77 実践基礎問36
28.バイオームと生態系(p.288~295)必修基礎問78~80 実践基礎問37
29.生態系とその平衝(p.296~307) 必修基礎問81~85 実践基礎問38
演習問題(p.308~311)
解答(p.335~336)

ACE Academy