\ ポイント最大11倍! /

問題集誤植/訂正 :必見

問題集誤植/訂正 | ACE Academy

マイページ

数学 基礎問題精講全般

基礎問題精講の解説に同値記号 ⇔ が頻出されていますが、原則として試験中の記述答案で同値記号の使用は行わないでください。

部分点を稼ぎやすい記述答案の書き方、同値記号については下記受験の月のページを参照。

大学入試数学の採点基準


合格る計算1A2B
第1章 整数
ITEM6 別解の表 *当該個所が修正済の刷もあります


合格る計算3
第2章 数列の極限
類題11(2) *当該個所が修正済の刷もあります

第6章 複素数平面
類題48(4) *当該個所が修正済の刷もあります


宇宙一わかりやすい高校化学
《理論》
5 酸と塩基
別冊P30(確認問題 24)

12 溶解度
参考書P318 問(4)【重要】 *当該個所が修正済の刷もあります

14 化学平衡
別冊P107~109(確認問題82,83)

《無機》
6 14族元素
参考書P148 「6-7 ケイ素」について【訂正(重要)】 *当該個所が修正済の刷もあります

《有機》
2 分子式の決定
参考書P60

4 構造の洗い出しかた
参考書P141

別冊P14(確認問題11②)

8 高分子化合物の構造と天然高分子化合物
参考書P354の表
参考書P408 チェックリスト6

別冊P60(確認問題37(3))
別冊P66(確認問題41(1))

9 合成高分子化合物
参考書P449 *当該個所が修正済の刷もあります


Excel化学【改訂版】

第2章 物質の変化
基本例題34(1)

第3章 物質の状態と平衡
242(3)

第6章 有機化合物
ウォーミングアップ23 4(4)(5) *当該個所が修正済の刷もあります

第7章 高分子化合物
593(6) *当該個所が修正済の刷もあります


宇宙一わかりやすい高校物理
《電磁気・熱・原子》
5 コンデンサー
確認問題32(3) *当該個所が修正済の刷もあります
確認問題32(4) *当該個所が修正済の刷もあります


体系物理
第2章 熱力学
148(2)


Excel生物
第2章 代謝
p48 ウォーミングアップ56

第3章 遺伝情報の発現
83(4)
83(6)

第7章 植物の環境応答
268(2)

第9章 生物の進化と系統
p355 ウォーミングアップ10

論述特講、作図特講
418


基礎英文問題精講
p.103


ゼロから始める情報Ⅰ
p.264

ACE Academy