マイページ

生徒番号:406 氏名:三枝宏全
(通信生用ページ)費用:5500円
(売上は全額こども支援に使用させていただきます)
*塾生ページの申請フォームから「塾長面談希望」「相談内容」「ご都合のよい日時複数(下記)」を明記して申請してください。
→許可となりましたらチケットの購入方法をメールでお送りします。速やかにチケットのご購入をお願いします。
*日時:月曜日〜土曜日(日曜日以外)の14:00〜19:00の時間帯にて、ご都合のよい日時、時間帯を複数記載してください。
原則として申請日の翌日〜1週間以内に面談日を調整させていただきます。
(注意事項)
・原則としてチャットワークの相談フォームを使用してください。メンタル面の相談、受験校に関する相談は塾長面談では受付していません。対象外の相談をされた場合は購入後でも受付不可となります。
・面談時間はZoomにて20分となります。
・相談対応を行います。相談内容を事前に整理しておいてください。
・塾長面談の希望の有無によって生徒評価に影響を与えることはありませんのでご安心ください。
・塾長面談に関するご質問は受付できませんのでご了承ください。
費用:5500円
(売上は全額こども支援に使用させていただきます)
*塾生ページの申請フォームから「保護者面談希望」「相談内容」「ご都合のよい日時複数(下記)」を明記して申請してください。
→許可となりましたらチケットの購入方法をメールでお送りします。速やかにチケットのご購入をお願いします。
*日時:月曜日〜土曜日(日曜日以外)の14:00〜19:00の時間帯にて、ご都合のよい日時、時間帯を複数記載してください。
原則として申請日の翌日〜1週間以内に面談日を調整させていただきます。
(注意事項)
・原則としてチャットワークの相談フォームを使用してください。メンタル面の相談、受験校に関する相談は塾長面談では受付していません。対象外の相談をされた場合は購入後でも受付不可となります。
・面談時間はZoomにて20分となります。
・保護者様との相談対応を行います。相談内容を事前に整理しておいてください。
・塾長面談の希望の有無によって生徒評価に影響を与えることはありませんのでご安心ください。
・塾長面談に関するご質問は受付できませんのでご了承ください。
*通塾やZoomコースへの切り替えをご希望の方は申請フォームから申請をお願いします。
(空き席がない場合、キャンセル待ちでお願いする場合がございますが予めご了承ください。)
*コースの違いについて下記をご確認ください。
「コース切替の注意点」
https://aceacademy.jp/wp-content/uploads/2022/10/8c2edc5a9ee4fa6d3efa2b13bb2377d9.pdf
▽通塾・Zoomコースのみの提供サービス
(Zoom面談なしの通信コースとの違い)
・毎週の面談(勉強方法の指導や相談対応など)
・月1回の振り返りシートの提出と面談によるフィードバック
・模試後の分析シートの提出と面談によるフィードバック
・試験の解き方のフィードバック
・過去問演習の分析シートの提出と面談によるフィードバック
・受験本番の面談、フィードバック
・塾内模試の実施
・その他
*Zoomコースでは通塾指導と同等の指導が可能です。(教室への通塾はできません)
詳細は指導システムをご覧ください。
・すでに翌月分の通信指導の学費をご入金されている場合、差額のご請求をさせていただきます。
・受付可能人数に限りがあります。定員に達しますと先着順とさせていただきます。予めご了承ください。
・週の課題報告や試験の解き方のフィードバックはメールだけでは限界があるためZoom面談なしの通信生への提供は行っていません。ご了承ください。
河合塾模試案内
https://www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/zento/
*受験型等は各模試案内に従って申し込んでください。その上で、塾生ページの資料に沿って必要教科を受験してください。
通塾マニュアル(全コース必読!)
▼必携書籍
下記2点、生徒様保護者様ともに必ずご一読ください。
①書籍「勉強法の大原則」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DK3ZDJ6L/
②書籍「医学部受験分析ノート」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9S8BXCH/
エースアカデミーの指導をより活用していただくための分析ノートです。
試験の解き方(解き方の大原則です。内容をよく理解した上で模試で実践してください。)
模試や過去問演習の分析方法 (模試分析シートはこの資料に沿って記載してください。)